BUS加盟企業様へ施工デモンストレーションを行ってきました。
くるばす営業担当のMです。
現在、緊急事態宣言や外出自粛が解除され徐々に外出する機会が増えてきた方も多いのではないでしょうか。
以前、当ブログでも車両に対する除菌・抗菌施工【バス、ハイヤーへ除菌・抗菌施工を行いました!】をご案内させていただきましたが、
この度、アライアンスを組んでいる車両会社様へも車両の除菌・抗菌をご紹介し、施工方法をデモンストレーション形式でお伝えしてまいりました。
今回はその様子をお伝え致します!
【実際の施工の様子】
こちらが今回の施工を行う大型観光バスです。
(ご協力:東新観光株式会社様)
噴霧器を使用するため、必要箇所にはこのように丁寧に養生をしてきます。
車内のシート部分やカーテン、シートベルトなど細かい部分も含めて噴霧していきます。
今回使用した除菌・抗菌をコートは、「クリーンライトコート」です。
※「クリーンライトコート」は光触媒(太陽や蛍光灯などの光が当たるとその表面で強力な酸化力が生まれ、接触してくる有機化合物や細菌などの
有害物質を分解・除去するもの)を用いた除菌・抗菌コートです。
SIAA(抗菌製品技術協議会)より機能性と安全性が認められ、車両の他、住宅、オフィス、病院、学校、ホテル等で幅広く使用されている優れた抗菌剤です。
新型コロナウイルス感染症から身を守り、安全に楽しくお客様が移動するためには、私達車両事業が繫がり、協力していくことが大切だと考えます。
この非常事態を乗り越え、また安心して外に出られる未来を目指し、まずは身の回りのことから気をつけていきましょう。
除菌・抗菌に関する【お問い合わせはこちら】
くるばす公式Twitterをこの度開設いたしました。
みなさん、こんばんは!
本日よりくるばすの公式Twitterがオープンしました!
今後は旅行に関する情報、中の人の独り言など様々な事を発信していきますのでよろしくお願い致します!#くるばす #バス会社— くるばす【公式】 (@kuru_bus) July 7, 2020
フォローよろしくお願い致します!
▼お問い合わせはこちら▼
貸切バス、ハイヤー、トラックの予約は「くるばす」