東京都民対象の「もっと楽しもう!TokyoTokyo」とは⁇
気が付いたら今年もあと一ヶ月半しかなく色々と焦りだしたくるばす担当Kです。
10月1日より「GoToトラベル割引適用対象」になった東京都民の方々ですが、さらに都独自の助成制度「もっと楽しもう!TokyoTokyo(愛称:もっとTokyo)」が実施さてることが決定しました!
都民が都内で宿泊または日帰り旅行を楽しむことを目的としているこの制度。「Go To トラベルキャンペーン」と併用が可能で、1名1泊1,000円以下での宿泊も実現可能となっています!
今回は、都内観光促進事業「もっと楽しもう!TokyoTokyo」の割引・利用方法についてご説明致します。
※掲載している情報は、2020年10月16日時点のものとなります。東京都及び政府の方針により変更となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
都内観光促進事業「もっと楽しもう!TokyoTokyo」とは
もっと楽しもう!TokyoTokyo」は東京都民の東京観光へのニーズに応えるために都が独自に実施する都内観光促進事業です。
①東京観光を目的とした旅行商品等への定額の支援を実施。
→宿泊:1泊5,000円/人 日帰り旅行:1回2,500円/人
②対象
・旅行業者(旅行予約サイトに含む)等が取り扱う「宿は卯を伴う」旅行
・国の「Go To トラベル事業」いn登録した宿泊事業者が直接販売を行う宿泊
・旅行業者等が取り扱う「日帰り」旅行
③期間
令和2年10月23日(金)以降に予約&販売を開始し、10月24日(土)出発~令和3年3月31日(水)までに完了する旅行
※予算がなくなり次第終了
④「Go To トラベル事業」と併用可能
※東京都内島諸地域で利用可能なプレミアム付き旅行商品券「しまぽ通貨」との併用は、現地支払いのみ可能
▶「もっと楽しもう!TokyoTokyo」公式HPはこちら
対象となる旅行の割り引き前価格について
『もっと楽しもう!TokyoTokyo』を利用するにあたって、助成対象に該当する旅行商品の割引前価格についてご説明致します。
①宿泊を伴う旅行(宿泊手配含む)
・予約先:旅行業者、OTA事業者(オンライン販売のみの旅行予約サイト)
・助成額:1人1泊あたり5,000円
・助成対象(助成前の税込価格を基準)
GoToトラベル併用→9,000円以上(旅行者支払額850円以上)
併用なし→6,000円以上(旅行者支払額1,000円以上)
②宿泊のみ
・予約先:宿泊事業者(ホテルや旅館へ直接予約)
・助成額:1人1泊あたり5,000円
・助成対象(助成前の税込価格を基準)
GoToトラベル併用→9,000円以上(旅行者支払額850円以上)
併用なし→適用外
③日帰り旅行
・予約先:旅行業者
・助成額:1人1回あたり2,500円
・助成対象(助成前の税込価格を基準)
GoToトラベル併用→4,500円以上(旅行者支払額425円以上)
併用なし→3,000円以上(旅行者支払額500円以上)
※①と②の違いについて
①:旅行業者などを経由しての企画型旅行及び宿泊予約
②:ご自身で直接宿泊施設へ予約申し込み
実際の助成イメージ
■助成イメージ(宿泊旅行の場合)
①「Go To トラベル」と併用する場合
(例)宿泊料金総額(割引前):9,000円税込
GoToトラベル割引適用(35%オフ):3,150円 → 割引後の金額:9,000円-3,150円=5,850円
「もっとTokyo」割引適用(定額):5,000円 → 助成後の金額:5,850円-5,000円=850円
→旅行者支払金額:850円
②「Go To トラベル」と併用しない場合
(例)宿泊料金総額(割引前):6,000円税込
「もっとTokyo」割引適用(定額):5,000円 → 助成後の金額:6,000円-5,000円=1,000円
→旅行者支払金額:1,000円
※宿泊旅行者の負担金額が1,000円程度になる仕組みとなっています。
宿泊予約の取り直しについて
10月23日以降の予約が対象ということなので、既に予約済という方は、予約を取り直した方がお得になる可能性が高いためおすすめ致します。
「GoToトラベル」の割引上限金額は、14,000円。しかし、そこに「もっとTokyo」の定額5,000円が加わることで最大19,000円の割引が実現します。
予約を取り直す際の注意点
「GoToトラベル」と併用するために予約を取り直す場合は、以下のことに注意しましょう。
①10月23日以降に予約・販売がスタートするためこの日から購入可能
②10月24日以降出発の旅行の予約をする
③併用する場合の各旅行区分(宿泊or日帰り)の助成対象額を確認する
④旅行代金総額の割引適用前価格(税込)と「Go To トラベル(35%オフ)」適用時の価格を把握しておく
お出かけの際のお願い
感染予防にご注意いただきながら楽しいご旅行ができるよう、キャンペーン利用の際には以下をご確認ください。
GoToトラベル事業は、ウィズコロナの時代における「新しい生活様式」に基づく旅のあり方を普及、定着させるものです。
次の内容を必ず守り、安全・安心なご旅行をお願いします。
お約束、ご協力いただけない場合には、GoToトラベル事業の利用を認めないこととし、事務局より給付金の返還を請求することがあります
1.旅行時は毎朝、検温等の体温チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、ご旅行はお控えください。また、接触確認アプリのご利用をお願いします。
2.旅行中には、3密が発生する場や施設等は回避し、声を出すような行為もご遠慮ください。
3.宿泊施設等では、チェックイン時の検温、旅行者の本人確認、浴場や飲食施設での3密対策の徹底、食事の際の3密の回避等が本事業の参加条件です。宿泊施設等の従業員の指示に必ず従ってください。
4.若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般にリスクが高いと考えられています。実施する場合には、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切なご旅行をお願いします。
詳細はこちら(観光庁より、GoToトラベル事業をご利用いただく皆様へ)
▼お問い合わせはこちらから▼
貸切バス、ハイヤー、トラックの予約は「くるばす」
Tweet