最近おやつのときに、ふと「赤福食べてなくない?」と気づいた担当Oです。
きっとGoToトラベルキャンペーンが一時休止中なので、旅行に行く人がいないからかなと勝手に気づきました。。。
そこで当ブログ内にて、くるばすスタッフが独自に決めた、日本全国の大好きなお土産を紹介致します!!
再び旅行に行けるようになりましたら、お土産の参考にしていただければと思っております!
では早速ご紹介します!
1.福岡博多・博多料亭稚加榮さんの明太子(切子)
初回からお菓子でなくすみません笑
こちらの博多料亭稚加栄さんの明太子の特徴は粒がきめ細かく、皮も柔らかくほんのりとお酒の香りがする逸品です!
ご飯に合うだけでなく、お酒のお供にもばっちりです!
ご飯なら卵かけご飯に乗せるのが個人的なおすすめです。他人?同士なら卵同士の相性はバッチリです。
お酒を一緒にいただくなら、中の粒々をほぐして、これまた九州名産の柚子胡椒を和えてちびりちびりといただくともうお酒が止まりません!
見た目も赤と緑で美しく、クリスマスカラーです笑
そして大きなポイントとしては切子を買うことです。
切子とは贈答用の明太子が少し皮が破れていたり、形が揃わない、いわゆる訳あり商品のことです。
その分リーズナブルなのに、味は通常のものと変わらないので非常におすすめです!
稚加榮さんは九州物産展でもたまにしか出店されないので、お土産としての価値はすごく高いと思います!
今回は初回ということで、稚加榮さんの明太子を紹介させていただきました。
いつの日か福岡へ旅行ができること、皆様のお役にたてることを夢力に頑張りたいと思います!
くるばすでは移動手段の手配から宿の手配まで、トータルサービスをご提供させて頂きます。
見積りのみでのご利用もお待ちしております。
▼お問い合わせはこちらから▼
貸切バス、ハイヤー、トラックの予約は「くるばす」